Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

お庭のザクロが綺麗です♪

2025年6月1日 塩屋の四季

お庭のザクロが綺麗です♪
いつになく、肌寒い衣替えですね。
と言う事で、塩屋の紺色から生成色に大暖簾も衣替え。
皆様を涼しげにおお迎え致します♪

隠居屋の中庭(非公開)の実生の松です。

2025年5月12日 塩屋の四季

隠居屋の中庭(非公開)の実生の松です。
家督を譲った御隠居さんが暮らしていました。
近々、この親であろう松を伐ろうと思います。
松、ヒバ他六本。
大きくなりすぎて混み合ってきた事。
剪定費用が・・と言う事で決断です。
曽祖母が暮らしていた頃、一緒に遊んだお庭。
大きな池もあってとっても好きな景色でした。
感謝とともにお魂抜き。
残念ですが、残さなければいけないモノ、コト取捨選択ですね。経営判断も一緒ですね。

秋のイベントや毎年恒例の行事に備えて、裏庭の草刈りとお片付けです。

2024年9月28日 今日の出来事, 塩屋の四季, 山林事業部

秋のイベントや毎年恒例の行事に備えて、裏庭の草刈りとお片付けです。
蔵の職人は通常業務でドタバタなので、私と助っ人の前工場長で作業です♪
薪用にいただいたカシノキも乱雑に積みっぱなしだったので、積み直して一部玉切り。
新味噌やキノコ、薪割り、各種イベント・・忙しい季節が始まります♪

お盆期間中、休まず営業致します。

2024年8月3日 塩屋からのお知らせ, 塩屋の四季

お盆期間中、休まず営業致します。
子供達が小さい頃の水遊びの様子です。
お盆期間中、家族でお店番。
退屈するので、
塩屋の中庭で冷たい井戸水流して水遊び、楽しかったですね♪
懐かしいですね。
と言う事で、
お盆期間中休まず営業致します。
電話、FAX、webとも通常発送いたします。
なお、量り売りの商品(木樽入り、ダンボール入り)は
8月10日から8月12日受注分は8月13日出荷
8月13日から8月16日受注分は8月17日出荷となります。
※8月11日〜18日の店舗営業時間は下記の通りです。
8月10日(土)9:00から17:15
8月11日(日)から8月12日(月)
10:00から17:00
8月13日(火)9:00から17:15
8月14日(水)から8月16日(金)
10:00から17:00
8月17日(土)9:00から17:15
8月18日(日10:00から17:00
何卒よろしくお願い申し上げます。
ご見学も承っております。(要予約)
状況により変更の可能性がございます。
HPでご確認頂きます様お願い申し上げます。

信州も梅雨入りです。

2024年6月21日 塩屋の四季

信州も梅雨入りです。
この時期恒例の花菖蒲が届きました♪
地元企業の会長様のご趣味、毎年店頭を飾ってくださいます。
お客様も楽しみにしている方多数。
ありがたい事です
おかげ様で花菖蒲とアヤメ、
花菖蒲と菖蒲の区別がそれぞれつくようになりましたw

ひいおばあちゃんの植えた柿を剪定です。

2024年5月18日 塩屋の四季

ひいおばあちゃんの植えた柿を剪定です。
春の仕込もひと段落。
職人さん達は来週末の骨董市に備えて、駐車場の草刈り。
私は柿の木を強剪定。
葉っぱでトヨは詰まるし、土壁にも滴が・・
柿の木は折れやすい、絶対に登るな、と曽祖母に言われておりましたが・・
思いっきり木に登って切っちゃいました♪
※専門家の指導を受けて伐採しております。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい