塩屋にある古いモノ
消防車の写真。
#トヨダ1943年型
六気筒三段自動タービンポンプ
80馬力
放水量 毎時550石
価格 七万五千円
74年前の10月、町民(当時は須坂町)有志の寄付で導入されました。
これからの季節、火の用心でございます。
フォルムがカッコいいです。
昔の消防車
2020年10月25日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
loading...
2020年10月25日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
塩屋にある古いモノ
消防車の写真。
#トヨダ1943年型
六気筒三段自動タービンポンプ
80馬力
放水量 毎時550石
価格 七万五千円
74年前の10月、町民(当時は須坂町)有志の寄付で導入されました。
これからの季節、火の用心でございます。
フォルムがカッコいいです。
2020年8月6日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
2019年8月15日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
2019年6月30日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
2019年5月18日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
2019年2月19日 こんな感じで造ってます, 昭和レトロ, 醸造道具
2018年2月16日 ひとり言, 塩屋にあるちょっと古いもの, 広告・宣伝物, 昭和レトロ