Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

信州安曇野産黒大豆「華大黒」入荷です♪

2025年1月25日 JAあずみ契約栽培農場, 信州味噌のお話

信州安曇野産黒大豆「華大黒」入荷です♪
安曇野の契約栽培農家さんを訪問。
この時期は大豆の選別作業がピークです。
一足先に選別完了の黒大豆をいただいて来ました♪
信州生まれの新品種「華大黒」。
表面の白い粉(ろう粉)が美味しさの証し。
塩屋の「黒豆味噌」に使われます。
しかしまあ、選別作業、根気のいる作業ですね。
選別機で大中小に分けた後、更に手選別、目視で割れ豆や虫食いを除去。
丁寧なお仕事に頭が下がります。

リンゴ(の木)が入荷です♪

2025年1月12日 今日の出来事, 山林事業部

リンゴ(の木)が入荷です♪
大雪のニュースが多いですが、須坂はとっても少な目。畑に雪がないので、農家さんの剪定もはかどっているのだとか、昨年より二か月早いです♪
今年もせっせと薪作りに勤しみます。

午前中は薪棚の整理

2024年12月30日 今日の出来事, 塩屋からのお知らせ

午前中は薪棚の整理
午後は神棚と言う事で、
当主のオツトメ神棚掃除です♪
塩屋敷地内に色んな神様がいらっしゃるので、結構大変。
従業員さんは本日まで、明日は一人でお店番です。
皆さんのご来店をお待ち申し上げております。

千曲川河川敷

2024年12月11日 ブログ

千曲川河川敷
桃が大量入荷です♪
桃といっても樹の方w
抜根して整地するのだとか
薪として重宝する訳であります。
フルーツ王国須坂
薪集めには困らない土地柄ですね。

信州須坂も一気に気温低下ですね。

2024年11月19日 ひとり言

信州須坂も一気に気温低下ですね。
薪ストーブも全開運転です。
車のスタッドレスもそろそろ履き替えておかないといけませんね。
今年買った新車。冬用のとある機能を試そうとしたところ。
取説に書いてある場所にボタンが無い。
ディーラーさんでもわからず、直接メーカーに問い合わせ。
オペレーターさんも・・・と言う事で、1時間後に返ってきた返答が、なんと取説の記載ミス。大至急訂正するそうです。
天下のトヨタさんでも、こう言う事あるんですね。
塩屋でもHPやカタログの記入漏れや誤植があって、お客様にご指摘、お叱りをいただく事があります。
その度に個人的にヘコむ訳ですが、あのトヨタさんでもミスるんだと思うと、ちょっと変な安心感を覚えた今日この頃です。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい