登録有形文化財のプレートが届きました。

いまだに未開封・・・。仏壇にあがっております。 砲金鋳造(いわゆるブロンズ?)でめちゃくちゃ重い・・。 10代目としての最後の仕事・・・。 亡父が到着を心持ちにしておりました。 塩屋にとって、重みがあるのは重量だけではございません。 ね・・・市役所さん・・・。 まあ、細かいことは抜きにして・・・。 これから掲示方法を考えないといけません・・・。
loading...
登録有形文化財のプレートが届きました。
いまだに未開封・・・。仏壇にあがっております。 砲金鋳造(いわゆるブロンズ?)でめちゃくちゃ重い・・。 10代目としての最後の仕事・・・。 亡父が到着を心持ちにしておりました。 塩屋にとって、重みがあるのは重量だけではございません。 ね・・・市役所さん・・・。 まあ、細かいことは抜きにして・・・。 これから掲示方法を考えないといけません・・・。
11月17日放映予定のフジテレビ「美味しんぼ」に 塩屋の醤油諸味君達がご出演でございます。 話中にて日本の伝統食品の説明の件(くだり)に被る映像だそうで・・。 3秒程・・・。 カットされずにそのまま放映・・・切に願っております。 ちなみに・・。 2002年にNHKの某番組で撮った映像・・・。 どんなんだったっけ?・・。 何はともあれ・・一応・・・。手前共の許可も必要なんだとか・・。 フジテレビさんから直々に電話をいただきました。 数ある映像の中から選んでいただいて大変光栄でございます。
塩屋のお庭では紫式部が色づいてまいりました。 ・・という事で・・10月でございます。
長野市にお住いの皆様。 「第四回北信濃ロマン街道味めぐり&秋の収穫祭」 長い・・。 に出展いたします。 10月1日から10月8日まで ながの東急ライフ1F催事場 お近くの方は是非どうぞ。
ご予約いただいた皆様。 大変お待たせいたしました・・。 「平成19年新みそ」いよいよ本格出荷開始です。 出来たてのお味噌を蔵出し直送・・。 今年もいい出来でございます。 お届け予定日を確認次第・・。 順次出荷。 味噌がなくなった・・・等々・・。 お急ぎの方、ご一報くださいませ。
手前どもの「えのきみそ」がTV東京「レディース4」にてご紹介をいただきました。 どんなお味噌か・・・。 上記リンクよりご確認くださいませ。
待望の・・・須坂産「沼目しろうり」・・。 本日入荷しました。
去年の味噌漬け・・・試験販売が好評で・・。 気をよくしまして・・・。 今年は早めに農家さんにお願い。多めに入荷でございます。 蔵では早速下処理・・・。 二つに切って、種を除去・・。 塩漬け作業に大わらわ・・・。 12月には出荷できそう・・。 ご期待ください。
お客様各位 前社長、四十九日法要につき、8月19日(日) 臨時休業いたします。 何卒、ご高配のほどお願い申し上げます。 信州味噌醸造元 塩屋醸造
喪中ではありますが・・。 お盆期間中休まず営業いたします。 営業時間は9時30分より17時まで、 皆様のご来店をお待ち申し上げております。 なお・・、 蔵と発送は8月14日から16日までお休みをいただきます。 お含みおきくださいませ。
謹啓 亡父 上原 衞(弊社代表取締役)儀 合同葬に際しまして ご多用中にもかかわらず遠路わざわざ御会葬いただき御鄭重な 御弔慰を賜りまして誠に有難うございました 厚く御礼申し上げます 略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます 敬具 有限会社 塩屋醸造 上原家
お客様各位 7月17日(火) 臨時休業させていただきます。 何卒ご高配のほどお願い申し上げます。