塩屋前「新町・高橋線」の道路工事が始まりました。 中町交差点(八十二銀行須坂支店側)からは、塩屋方面に進入不可でございます。 下記の通り、臨時駐車場を設けております。ご利用くださいませ。 なお、高橋町交差点方面からは塩屋前まで進入可能です。(6月11日現在) いつもの駐車場もご利用いただけます。

お客様におかれましては、大変ご不便をお掛け申しあげます。 何卒、ご高配のほど重ねてお願い申し上げます
loading...
塩屋前「新町・高橋線」の道路工事が始まりました。 中町交差点(八十二銀行須坂支店側)からは、塩屋方面に進入不可でございます。 下記の通り、臨時駐車場を設けております。ご利用くださいませ。 なお、高橋町交差点方面からは塩屋前まで進入可能です。(6月11日現在) いつもの駐車場もご利用いただけます。
お客様におかれましては、大変ご不便をお掛け申しあげます。 何卒、ご高配のほど重ねてお願い申し上げます
塩屋にご来店のお客様にはお馴染みの・・。 塩屋前・・新町・高橋線。 6月より舗装工事につき、通り抜け不能となります。 状況が期間によって変わりますので、 市のご担当と連絡を取りながら、 随時当ブログ等でご案内申しあげます。 (市のご担当様・・・ブログをみて頂いている様で・・ヨロシクね・・) ということで・・全面舗装改良工事。 石畳(風)になるんだとか・・。 キレイになるのはいいんですけどね・・。 商売上もお客様にご迷惑をお掛けしますし・・。 なにより住民の皆さんが不便・・。 おまけに、完成後五年間は道路を掘れない・・ 要するに・・。 新規に水道管、下水道他接続禁止・・。 新築・リフォーム等々、何となくそのうちに・・と考えていた近隣の方、 これを期にということで・・一斉にスイッチオン・・・ ここ半年、 転居・解体・新築・リフォーム、ラッシュ・・・ 槌音・・にぎやかでございました。 で・・・。 100年近くいた店子さん、転居につき、私にもスイッチが・・。 ということで・・・。工事開始前に、 店舗に向かって左側・・傾きかけている建物を解体いたします。 解体後は駐車場に・・ あわせて、貸家で100年以上隠れていた「小文庫蔵」(国登録有形文化財)・・が 姿をあらわして・・・。 道路とともに塩屋の外観もちょっと変わってみえるかと思います・・・。 道路から丸見えということは・・。 崩落している壁も直さないとね・・。 あまり見せたくないモノも姿を現す訳であります。 大変だぁ~。
好評につき第三回・・・{蔵の骨董市} 4月27日、28日 9:00から16:00 塩屋醸造 中庭、醤油蔵他 古布・骨董・ブリキのオモチャ・古道具・・・・。 皆様のお越しをお待ち申しあげております。 ※着物タイムセールは両日とも14:00ジャストスタートです。
只今準備中・・・・。
ココ最近・・ 家の中が妙に片付いている・・。 家庭訪問の季節でございました。 早いもので、もう連休・・。 ということで・・。 ゴールデンウィーク期間中、休まず営業いたします。 営業時間は9時から17時15分まで、 配達についてはお問合せくださいませ。
ご近所の奥様が・・。 今年はやらないのか・・とお問合せ。 やりマス。
ということで・・・。 蔵の骨董市。 好評につき、第3回目デス。 皆様のご来場をお待ち申しあげております。
1月19日(土)20日(日) 横浜市戸塚駅西口「トツカーナ」において開催される「信州フェア」 須坂市のブースにて「えのき味噌」を販売いたします。 お近くの方は是非どうぞ・・・。 地元CATVのスタッフさんが運営するブースです。 搬入から販売までおんぶに抱っこ状態・・。 ありがたいことですね・・地元の皆様に感謝感謝・・。 こちらからご確認ください。
お正月休みも終わり、従業員さんも通常出勤。 入れ替わりに、私がちょっと遅いお正月休みですね。 私の休みが明けて・・。 ボイラーの定期点検が終わり、 仕込み作業がはじまると・・。 やっと、「一年が始まった感」が出てきますね。 ということで・・。 WEB担当者不在につき、メール等の返信が遅れます。 零細家業につき、何卒、ご高配下さいますようよろしくお願い申し上げます。
謹賀新年
1月2日(10時開店)より営業いたします。 皆様のご来店をお待ち申しあげております。 鯛と鶴の菓子型を飾ってみました・・・。
出勤して、社長室の温度計をみると・・。 0度・・。 PCのスイッチを入れたところ・・ ファンからギーギー・・異音が・・。 冷やしすぎも良くないというコトですね。 味噌蔵の中はさらに寒い・・・。 日光が当たる分、お外の方が暖かく感じますね(本当・・)。 コノ時期のご見学・・。 それぞれの蔵のご案内時間は5分が限界・・。 お客様が寒くてソワソワしだす訳でございます。 ということで・・。 年内休まず営業いたしております。 店舗は暖房効いております。 念のため・・・。