Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

塩屋醸造 秋の味噌づくり体験会【令和7年・2025年秋】

2025年9月2日 イベント情報, 塩屋からのお知らせ

塩屋醸造 令和7年秋の味噌づくり体験会開催のお知らせ

令和7年、秋の味噌づくり体験会を開催いたします。
職人が丁寧に仕込みの方法や管理のコツをお教えしますので、初めての方でも安心です。

ご友人や親子で楽しく味噌づくりを体験してみませんか?お一人様も歓迎です!

【日時】

第1回:令和7年9月27日(土)13:30〜15:30

(受付13:00より)

第2回:令和7年10月11日(土)13:30〜15:30

(受付13:00より)

※定員になり次第締め切りとなります。

【場所】

有限会社 塩屋醸造
長野県須坂市新町537
☎ 026-245-0029

【体験内容と費用】

1セット(仕込味噌3kg):4,000円(税込)

味噌蔵見学&お味噌汁の試食付き(無料)

仕込んだ味噌はお持ち帰りいただき、ご自宅で熟成させて10月頃からお召し上がりいただけます。

【持ち物】

上履き

エプロン

タオル

【お申し込み方法】

以下の内容をご記入の上、メールにてお申し込みください。
📩 shop@shioya.co.jp


お名前:

ご住所:

電話番号:

申込みセット数: セット

参加人数:(大人  名/子供  名)


または、お電話(026-245-0029)にてお申し込みいただけます。

※親子で1セットなど共同で仕込みをご希望の場合はその旨お知らせください。

お申し込み確認後、担当者よりご返信いたします。※5日ほど返信がない場合はお電話にてお問い合わせください。

塩屋のお山の茗荷です♪

2025年8月10日 塩屋からのお知らせ


塩屋のお山の茗荷です♪
酷暑と少雨の影響でしょうか、今年はちょっと遅め。
小ぶりですが、花が咲く前の身の締まった茗荷が採れました。
と言う事で、
お盆期間中休まず営業いたしております♪

塩屋店舗、お盆期間中休まず営業致します。

2025年8月2日 塩屋からのお知らせ

酷暑・極端な少雨の信州須坂。
そんな中、お庭のサルスベリだけが元気、薄ピンクのお花がが満開です♪
と言う事で、
塩屋店舗、お盆期間中休まず営業致します。
電話、FAX、webの発送は下記の通りです。
8月9日から8月11日受注分は8月12日出荷
8月14日から8月17日受注分は8月18日出荷となります。
※8月9日〜17日の店舗営業時間は下記の通りです。
8月9日(土)9:00から17:15
8月10日(日)から8月11日(月)
10:00から17:00
8月12日(火)から8月13日(水)9:00から17:15
8月14日(木)から8月17日(日)
10:00から17:00
何卒よろしくお願い申し上げます。
ご見学も承っております。(要予約)
状況により変更の可能性がございます。
HPでご確認頂きます様お願い申し上げます。

お庭の紅葉も芽吹いてきました。

2025年4月25日 塩屋からのお知らせ

お庭の紅葉も芽吹いてきました。
このモミジ、赤の発色がメチャクチャよろしい。
新緑もとても綺麗です♪
と言う事で
ゴールデンウィーク中、休まず営業いたします。
営業時間は下記の通りです。
電話、FAX、webとも通常発送いたします。
なお、量り売りの商品(木樽入り、ダンボール入り)は
4月26日から4月29日受注分は4月30日出荷
5月3日から5月6日受注分は5月7日出荷となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
4月26日(土)     9:00~17:15
4月27日(日) 10:00~16:00
4月28日(月)     9:00~17:15
4月29日(火)     10:00~16:00
4月30日(水)     9:00~17:15
5月1日 (木)    9:00~17:15
5月2日 (金) 9:00~17:15
5月3日 (土) 10:00~16:00
5月4日 (日) 10:00~16:00
5月5日 (月) 10:00~16:00
5月6日 (火)    10:00~16:00
5月7日 (水) 9:00~17:15

昨年ご好評いただいた「大桶掘出し直詰めみそ(数量限定)」

2025年4月14日 塩屋からのお知らせ

昨年ご好評いただいた「大桶掘出し直詰めみそ(数量限定)」💚今年も蔵出し致します。
昨年秋に販売したアノ桶のロットを更に6ヶ月熟成させました。
店舗でも4月18日より販売致します。
大変人気の商品です。
お一人様5個までのご注文となります。ご理解のほど、お願い申し上げます。

駐車場が増えました。

2025年3月17日 塩屋からのお知らせ

駐車場が増えました。
塩屋店舗から見て右斜め前の空き地が塩屋駐車場としてご利用いただける様になりました♪(オレンジのラインで囲まれている場所です)
砂利敷につき、ラインは引いておりませんが10台分以上のスペースがあります。
従来の駐車場もご利用いただけます。皆様ご利用下さい。
数年前までは駐車場としてお借りしていた場所だったのですが、ご縁があって私所有の別の土地と交換していただきましたw
不動産の売買や賃貸契約他、味噌屋にしては経験豊富だと思いますが、「交換」は初めてですw

午前中は薪棚の整理

2024年12月30日 今日の出来事, 塩屋からのお知らせ

午前中は薪棚の整理
午後は神棚と言う事で、
当主のオツトメ神棚掃除です♪
塩屋敷地内に色んな神様がいらっしゃるので、結構大変。
従業員さんは本日まで、明日は一人でお店番です。
皆さんのご来店をお待ち申し上げております。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい