塩屋で撮影されたカップヌードル味噌のCM その2
うまみざわよしこ編です。
うまみうまみざわうまみざわよしこ#キズナアイ
カップヌードルさんの投稿 2020年4月3日金曜日
loading...
2020年4月5日 塩屋からのお知らせ
2020年4月4日 塩屋からのお知らせ
木桶(中型)いりませんか?
国の登録有形文化財に指定されている「味噌蔵」
アチコチだいぶ傷んでおります。補修をしつつ、騙し騙し使っておりましたが、昨年末に決定的に壊れた箇所が・・。
時節柄、ご見学も承っておりませんし、このタイミングかな・・と。
という訳で、土壁や基礎他、集中工事でございます。
工事に伴い、立ち並ぶ木桶を移動させなければならないのですが、作業上、そして今後の蔵そのもののメンテナンスを考えると、どうしても中型の桶を処分しなければなりません。
長年使った道具を手放すのはしのびないのですが、蔵の為に犠牲になってくれる木桶君。どなたかお使いになりませんか?
(前置きが、かなり長くなりましたが・・)
直径約150cm、高さ約150cm
二本あります。
無料です。ただし、直接引き取りに来ていただける方に限ります。
注意点
その1 重いです。
塩屋ではオトナ3人がかりで移動させました・・。
その2 お味噌がしみ込んでいます。独特の匂いがあります。
その3 現状渡しです。ご自身で洗ってください。
その4 蓋は付いておりません。
その5 ここ最近、使用しておりません。外見やタガ等はしっかりしておりますが、水漏れの可能性があります。
桶としての使用はもとより、古材として活用すると面白いかと思います。
底板でテーブルを作るのが結構オススメです。
以上、ご興味のある方は塩屋までご連絡くださいませ。
shioya@shioya.co.jp
担当 上原太郎
2020年4月2日 塩屋からのお知らせ
昨年、塩屋で撮影されたカップヌードル味噌のCM第二弾。
「ありよりのあり編」
ご覧ください〜
4月12日開催予定でした、
「春の蔵しっく彩農市」、主催者の判断により中止とさせていただきます。
2020年3月26日 塩屋からのお知らせ
2020年2月27日 塩屋からのお知らせ
二月中旬より、社員のマスク着用、アルコール消毒の徹底、使い捨て容器での試食等、対策をしておりましたが、この度、新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受け、感染拡大防止のため、
本日より当面の間、味噌蔵見学の新規のご予約の承りを中止させていただきます。
お客様には大変ご迷惑とご不便をお掛けし、
誠に恐れ入りますが、何卒諸事情ご理解頂きますようお願い申し上げます。
状況が改善されましたら改めて再開の日程をお知らせ致します。
なお、店舗は通常通り営業しております。
2020年1月23日 塩屋からのお知らせ
「須坂のごぼうみそ汁」品切れのお知らせ
原材料の「村山早生ゴボウ」が品薄につき、残念ながら生産ができません。
昨年の台風災害により、生産地の千曲川流域に大きな被害がありました。
本年(秋)の収穫を待って、再発売の見込みです。
事情ご賢察いただければ幸いに存じます。
2019年12月17日 塩屋からのお知らせ