Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

子ども向け味噌蔵見学35年周年・・。

2014年6月3日 ブログ, 今日の出来事

suzaka2014060302
須坂市立須坂小学校のお友達が味噌蔵のご見学。
来週のお味噌仕込み体験の事前学習でございます。
お味噌汁の試食も大好評・・・。
給食前にそんなに飲んで大丈夫?4杯飲んでいった強者もいました。

引率のお手伝いのお母さん曰く、
私も昔来た・・
親子二代・・・。
私と6歳違いの妹が小学生時代から始まった、
味噌蔵見学も35年になる訳でございます。

toyookareijyou
追伸
先々週にお見えの須坂市立豊丘小学校のお友達からお礼状をいただきました。
子どもたちの礼状・・・35年前からとってありマス。
こーゆーの捨てられないんですよね・・。

店の絵画の架け替え

2014年3月17日 ひとり言, ブログ, 今日の出来事

会社の決算に続き、

個人の確定申告と納税が終わって・・。

ちょっとヒト段落でございます。

アノ豪雪のなごりも消えて、陽気もよくなってきたということで・・。気分をかえようと・・。

お店の絵画の架け替え・・。

mokuren

この時期、桜もいいですが・・あえて・・。

「木蓮」・・。

我が家のお庭の木蓮も・・

今年は蕾がぎっしり・・。

沢山、咲いてくれそうデス。

 

花と芸術をこよなく愛する・・。

昭和40年男でございます。

 

須坂支援学校のお友達と味噌造り

2014年3月8日 ブログ, 今日の出来事

siengakkoumiso

先日の味噌蔵見学に引き続き・・。

須坂支援学校中学部のお友達と、

お味噌造りでございます。

 

私と工場長でお手伝い・・。

皆さん楽しそうにマゼマセしておりました。

来年も呼んでね・・・。

 

ということで・・。

須坂小学校のPTA会長はこちらも兼任・・。

入学式の挨拶も二種類用意しなければならない訳でありマス。

 

 

 

 

 

シャッターポイント

2011年8月25日 ブログ, 今日の出来事

味噌蔵のご見学・・。 塩屋お薦めシャッターポイントは 大桶と大暖簾前・・・。 先日、お越しのお客様方・・。 店舗前の柱を向いてザワザワ・・ シャメとりまくり・・。 被写体はコチラ・・・。

意外と・・こうゆうモノの方が、 思い出に残っていたりする訳でございます。

気分転換

2010年11月3日 ブログ, 今日の出来事

お友達と・・ 某市の我が家の山中をウロウロ・・。 お天気もよくて・・ いい気分転換になりました。 しかしまあ・。 小太りの友人・・体力無さ過ぎ・・。 ゼイゼイ・・・ヒィヒィ・・。 あんたと同じ名前の木が生えてる山なのに・・。 (ピンときた方はJC・・。) ほんとにしんどそうなので・・ 置き去り・・・。 タバコ税を払わなくなった私は・・。 何だか心肺・・快調・・気のセイですかね・・。 まあ・・いい運動になりました。 ここの所・・。 畑や山林に頻繁に出没・・。 かつて生息してた・・。 夜の街では・・トンと見かけない・・。 タロオという生き物でありマス・・・。

ルーチン

2009年5月1日 ブログ, 今日の出来事

娘が幼稚園から帰ってくると・・・。 真っ先に・・裏の空き地へ・・。 白詰草(クローバー)を摘んで・・。 タンポポの綿毛を飛ばすと・・。 ババの畑へ・・。 アスパラと苺をチェック・・。 ルーチンワークでございます。 本日はワラビを初収穫・・。 (数年前から勝手に生えてきました。) 「ワラビ〜ゲットぉ・・・。」 ご満悦でございました・・・。 田舎に暮らすと・・。 季節感・・・満点・・・。 流行には鈍感になりますけどね・・・。

吉凶禍福

2008年10月13日 ブログ, 今日の出来事

冠婚葬祭・吉凶禍福担当重役(亡父のこと・・・。)がいないと・・。 とても忙しい訳でございます。 昨晩も・・。 地元の老舗呉服店さんのお祝い事に「お呼ばれ」・・。 なんとまあ・・。 京都より舞妓さんがお見えで・・。 あのお衣装そのままで・・。京都から・・。 どのような伝手で・・・よりも・・。 どのような道中だったのか・・興味津々でございます。 新幹線はなんとかなりそうですが、 名古屋からの「特急しなの」は狭くて辛そう・・。 これも舞妓さんの修行といことでしょうか・・。 いずれにしろ・・・ 雅な雰囲気でよろしゅうございました。 製糸業華やかりしき頃・・。 須坂にも芸者さん・・多かったみたいですね・・。 残念ながら・・・ 6年ほど前に絶滅・・。 御年は・・・私のおばあちゃん位だったかなぁ〜。 一度、接待で使ったことがありまして・・・。 芸者さん呼んでありますからと・・・。 鼻の下伸ばしていたお客さん・・。 芸者さんが入ってくるなり・・・。 お座敷の雰囲気がカチンと・・・氷ついたのを憶えています。 でも、 三味線で須坂小唄や中野小唄・・・。 そのお客さん・・。 戦時中、この界隈に疎開していらっしゃった方で・・。 懐かしがって・・。 涙を流してよろこんでいらっしゃったスね・・。 こういう文化・・残したかったですね・・。

マナー

2008年9月18日 ブログ, 今日の出来事

神様やら仏様やら・・。 忙しゅうございます。 でも、ここのトコロ・・。 おめでたい席ですから・・よしとしましょう。 本日も市内のお寺にお招きをいただきました。 菩提寺ではないんですが・・・先々代からのお付き合い・・。 曹洞宗ですから・・。 禅問答やそれぞれの儀式。 興味深く拝見いたしました。 これで・・。 晴れて、ご長男が僧侶になられるのだとか・・・。 誠におめでとうございます。 儀式の最中・・。 静寂の中・・・。 「きよしのズンドコ節」が流れました・・。 そこの奥さん・・・。 携帯電話の電源はお切りください・・・。

バレエの発表会

2008年6月2日 ブログ, 今日の出来事

娘のバレエシューズでございます。 昨日は娘のバレエの発表会。 夜遅く(10時すぎも何度か・・。)まで練習した甲斐がありましたね。 最年少(4歳)にて出番も極わずか・・。 それでも父親は、とってもうれしい訳であります。 花束を結構いただきました。謹んで御礼申し上げます。 娘も頑張りましたが・・。 お手伝いのお母様方も・・。ピリピリ・・・。 女同士・・・。結構おっかない世界のようですネ・・・・・・・。

人生経験

2008年5月20日 ブログ, 今日の出来事

何があったのか、具体的には書けませんが・・・。 とても中味の濃い2日間でした。 何度か顔が真っ青になりかけましたが・・。 結果的には・・・。 人生経験というか何というか・・・。 いずれにしろ、貴重な経験をさせていただきました・・。 お硬いお仕事(具体的に書けません)と決めつけて人物を判断してはいけませんねぇ。 お互い、血のかよった人間ということですね・・・。(当り前の話ですが・・。) T様、S様。 今度は・・。お仕事抜きで・・・。 個人的にお越しください。 大歓迎ですよ。 特に便宜をはかっていただいた訳ではありません・・・・。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい