Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

シルバーウィーク中休まず営業しております。

2009年9月17日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

店舗は期間中休まず営業いたしております。 なお、営業時間は9:30から17:00でございます。 皆様の御来店をお待ち申し上げております。 配達・発送はお休みです。 期間中承った御注文は、9月24日発送になります。 お含みおきくださいませ。 シルバーウィーク・・。 誰が言い出したんですかね・・・。

お盆期間中休まず営業いたします。

2009年8月3日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

お盆期間中(8月13日から8月16日)休まず、 愛娘と一家三人で・・・営業いたします。 営業時間は10:00から17:00でございます。 皆様のご来店をお待ち申し上げております。 なお、蔵・工場はお休みです。 配達は8月17日からお届け、 発送は8月18日着からとなります。 何卒、ご高配くださいませ。

善光寺門前で売ってマス

2009年4月8日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

ご開帳がはじまりました・・・。 塩屋のお店にもご開帳ついでにお立ちより・・。 ポツポツお見えで・・。 善光寺より30分弱・・。 ありがたい事でございます。 善光寺門前でも・・。 パティオ大門 蔵楽庭 「カフェ+まち案内 えんがわ」 にて・・。 一部商品を販売していただいております。 喫茶スペースにてご休憩がてらに・・。 ぜひお立ち寄りくださいマセ。

信州須坂のひな祭り

2009年3月2日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

毎年恒例の「信州須坂のひな祭り」・・。 手前共も・・陳列完了でございます。 私の祖父の妹さんのモノであろう・・明治期の7段飾り・・。 おめでたいお話にちなんだ、「浮世物」の人形・・。 いろんなキャラクターが登場デス。 ぜひ、ご覧ください。 女雛の髪飾り・・・。 こってます・・。

浮世物「塚原卜伝」・・。

ちなみに、 隣に、宮本武蔵がおります。 武蔵が剣で斬りかかったところを・・。 食事中の卜伝が鍋蓋で止める・・・。 こんなお話ありましたよね・・・。 ちゃんと鍋蓋持ってまして・・。 芸が細かい・・・訳でありマス。 4月上旬まで展示予定・・。 店舗には収まらず・・。 上原家「お茶の間」に展示中・・。 店舗よりご案内いたします。

サーバーメンテナンスのお知らせ

2009年2月18日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

サーバーメンテナンスにつき、 「塩屋おんらいん」を下記の通り、お休みさせていただきます。 何卒、ご高配のほど謹んでお願い申し上げます。 平成21年 2月21日から2月23日(予定) お急ぎの方は、 電話、FAXにてお申し付けください。

メールの返信が遅れます

2009年1月19日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

担当者不在につき、 「塩屋おんらいん」 1月19日から1月25日の注文承り分は 1月26日移行の発送となります。 お急ぎの方はお電話にて注文いただきますよう、 謹んでお願いもうしあげます。 なお、「お問い合わせ」ににつきましても、 1月26日以降に返信させていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたします。 何卒ご高配のほど、重ねてお願い申し上げます。 電話番号はこちら

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい