ご来店お待ちしております。
loading...
「妖怪夜会」in須坂市奥田神社のお手伝いをしてきました。
※予告編you tube
須坂初開催の本気の肝試し・・ということで、
妖怪役でございます。
お面や衣装・・イロイロ用意されていて、それぞれクォリティー高し・・。
いくつか試着したうえで、結局チョイスしたのがこちら・・。
もともと顔黒の私・・。
ちょっと、日焼けした?
髪・・だいぶ伸びたね・・
ってな感じで・・娘達曰く、
「かわってない~」
でも現場でみると・・・。
結構、皆さん怖がってくれました・・・。
ということで・・。
変な体勢で長時間待機の影響で腰痛が再発・・。
ヨタヨタしながら仕事をしておりマス。
相変わらず、前置きが長い訳ですが・・。
シルバーウィーク期間中、休まず営業いたします。
営業時間は9:00から17:15まで、
量り売り等の特殊商品以外は通常通り、発送いたします。
皆様のご来店をお待ち申しあげております。
2015年8月24日 ブログ, 塩屋からのお知らせ, 塩屋にあるちょっと古いもの
塩屋に残る「古いモノ」・・。
なんとか捨てずに、有効活用しようと日々考えている訳でございます。
醤油の搾り袋はリメイクして販売・・。
お客さんも新作を楽しみにしてくださる様になりました。
ということで第二弾・・。
醤油のラベル・・・。
お醤油のスーパーでの特売が始まる前は・・。
もうちょっとイイお値段で販売できておりました。
デザインも凝って、しっかり美術印刷・・・。
今ではチョット無理ですね・・。
大量に残っている戦前のラベルを、地元の「手作り紙雑貨 もり文具店」さんでリメイク・・・。
塩屋特製メモ帳・・。@600(税別)・・。
店頭にて販売しておりマス。
信州大学さんの「温熱環境測定調査」ということで・・。
5棟の蔵、6箇所に温湿度計を設置しております。
ちなみに・・。
お味噌を熟成させる味噌蔵の室温は、
27.4C(10:30現在)
外気温が31度ですから、かなり涼しい・・。
お味噌を発酵させる麹菌君や酵母ちゃんも
人間と同じイキモノ・・。
快適な環境で良いお仕事・・おいしいお味噌にしてくれる事でしょう・・・。
でも、昔はもっと蔵の中は涼しかったような・・。
地球の温暖化を蔵の中で感じる今日この頃・・・。
ということで・・。
お盆期間中休まず営業いたします。
営業時間は9:00から17:15まで。
通販も、量り売り等一部商品以外は通常通り発送させていただきます。
皆様のご来店とご注文をお待ち申し上げております。
お中元もそろそろ後半戦・・。
ご注文いただいた贈り物、心をこめて発送させていただいております。
小田急オンラインショップさんでも一部「塩屋のお中元」承っております。こちらもご利用くださいませ。
いきなりトップページに塩屋をご紹介いただいておりまして・・。
自分のコトながら・・・、ちょっとビックリしました・・・。
ありがたいコトでございます。