第12回蔵の町須坂骨董市&新味噌祭り
11月25日(土)・26日(日)
9:00~16:00
11月26日(日)特別開催
今年二月に仕込んだ大桶仕込みのお味噌、
「平成29年新味噌」掘り出したてを量り売りいたします。
11:00から(受付10:30から)
塩屋醸造特設会場にて
先着100名様限定
量り売り2kg 1,200円(税込)
お一人様5袋まで



loading...
第12回蔵の町須坂骨董市&新味噌祭り
11月25日(土)・26日(日)
9:00~16:00
11月26日(日)特別開催
今年二月に仕込んだ大桶仕込みのお味噌、
「平成29年新味噌」掘り出したてを量り売りいたします。
11:00から(受付10:30から)
塩屋醸造特設会場にて
先着100名様限定
量り売り2kg 1,200円(税込)
お一人様5袋まで
2017年10月16日 塩屋からのお知らせ
平成29年10月
お客様各位
有限会社 塩屋醸造
送料価格改定のお願い
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、すでにご高承のことと存じますが、昨今の宅配、配送事情の環境変化に伴い、ヤマト運輸様より宅急便の値上げ要請がありました。お客様にご迷惑のかからぬよう、調整を続けて参りましたが、これ以上のコスト吸収が困難な状況となりました。、
つきましては、誠に心苦しい次第ですが、下記の通り、価格改定の実施をお願い申し上げます。
何卒、諸事情ご賢察の上、ご理解賜わりますと共に、変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
実施時期 平成29年11月1日(木) 受注分より
新価格 下記をご参照ください。
※併せて、西濃運輸様の送料も価格改定させていただきます。詳細は下記までお問い合わせください。
shioya@shioya.co.jp 電話 026-245-0029
以上
2017年9月19日 塩屋からのお知らせ
お得意先の栗菓子屋さんの工場には新栗が山積み・・。
秋でございます。
一方・・塩屋には、「味噌がなくなった、今年の新みそはまだか・・」
お問い合わせが多くなる時期でございます。
ということで・・。
ご予約いただいた皆様。 大変お待たせいたしました・・。
「平成29年できたて直送新みそ」いよいよ本格出荷開始です。
今年の春仕込んだ、出来たてのお味噌を蔵出し直送。
今年もいい出来でございます。 お届け予定日を確認次第、 順次お届けいたしております。
お急ぎの方、ご連絡くださいませ・・。
2017年9月15日 塩屋からのお知らせ, 塩屋にあるちょっと古いもの
信州も秋めいてきました。秋の観光シーズンですね。
ということで・・。塩屋にある古いモノ
「長野電車名勝案内」
河東鉄道改称 長野鉄道株式会社
大正15年
…
現在の路線とは結構違ってます。
平成になって相次いで廃線になった木島線、屋代線があるのはもちろん・・。
長野線の始発が「権堂」・・。
湯田中線の終点が「湯田中」ではなく、「渋安代」・・
湯田中の先に「遊園地前」なんて駅がありますね。
延伸計画があって先を見越して記載したところ、頓挫したようですね(笑)
秋の観光シーズン休まず営業いたします。
2017年8月1日 塩屋からのお知らせ
東京より従兄弟が帰省。
仲良く宿題でございます。
ということで、夏休み・・。
お盆期間中休まず営業いたします。…
(営業時間は9:00から17:00)
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
2017年5月30日 塩屋からのお知らせ
Piano Duo Emu
25th annniversary concert
~夏の夕べ~蔵の街に響く美しいピアノの調べ
7月1日(土)
チケット(要予約) 1,500円
開場 16:30
17:00 「Emu」コンサート
18:00 オープンマイク
塩屋醸造穀蔵にて
お問い合わせ他詳細は下記をご覧くださいませ。
2017年5月9日 こんな感じで造ってます, 信州味噌のお話, 塩屋からのお知らせ
みそ玉造りがはじまりました。
GW前に丸めたみそ玉君、イイ感じになってきました。
今週末に仕込み、麹とお塩と一緒に桶の中で発酵、熟成。
一年後に塩屋の「玉造みそ」として店頭に並びます。
みそ玉をライトアップしてみました・・・。
2017年5月2日 塩屋からのお知らせ
ホームページとブログをリニューアルいたしました。
通販ページは6月頃再オープンの予定です。