特別悪い事はないけど、些細なトラブルが散発して予定が進まずイライラ。 結果として、一日なにもできなかった。こんな間の悪い日ってありますよね。 今日はそんな日。何か消化不良でした。 今夜は某団体の理事会。気分転換になるかな?
loading...
特別悪い事はないけど、些細なトラブルが散発して予定が進まずイライラ。 結果として、一日なにもできなかった。こんな間の悪い日ってありますよね。 今日はそんな日。何か消化不良でした。 今夜は某団体の理事会。気分転換になるかな?
いよいよ始まりました。 長野オリンピックからもう8年もたったんですね。 表彰式会場(長野セントラルスクウェアー)の前の交通整理をしていたのが懐かしい。 アメリカ選手団の車が歩行者天国に進入して来て、もめたのを憶えてます。 ○○コーラのピンバッチ。全部揃えるとコーラのビンの形になるやつ。。。 プレミアムがついてすごかった。。。並んで買いました。 どっかにしまってあると思うんですが。。。引越してから行方不明。。。
パソコンから異音が。。。それも2台相次いで。 両方ともファンのトラブルでした。 一台目は、はやと君に直してもらいました。 古くてパーツがないとの事。裏技を駆使して無事復旧。 はやと君ありがとう。 二台目は自力+ペリーさん。 パーツを買ってきて付け替えました。ピンがはずれなくて途方にくれましたが、なんとか克服。かけつけてくれたぺりーさんありがとう。 というわけで、メールの返信が遅れた皆様。大変失礼いたしました。
うちの娘が姪っ子から「たまごっち」(初期のやつ)をもらいました。 娘がすごく欲しがったとのこと。ゆりちゃんありがとう。 とはいっても面倒をみるのは親の仕事。妻はリアルなのがいるから。。。(娘の事)と。 結局私が休憩時間にピコピコやってます。 育てると結構愛着がでてくるものですなぁ。 先日、軽井沢のアウトレットモールで新しいの(超じんせいエンジョイ たまごっち ぷらす)を買ってしまいました。複雑でよくわからん。でも娘は大喜びです。 こうゆう育成モノって手抜きとかが結果に直結しますよね。 子育てとか麹づくりに相通じるものがあります。 こちらはリセットがきかない。。。 ちなみにうちの業界には麹菌と会話ができる人がいます。
おみその組合の総会・新年会で湯田中温泉にいってきました。 信州は言わずと知れたおみその産地です。 県内に200社ほどメーカーがあり。各地域ごとに○○みそ工業協同組合があります。それぞれの組合が集まって長野県みそ工業協同組合連合会を組織しています。自前で信州みそ研究所を持っているという。。。結構めずらしいんです。 手前どもが加入している。高水みそ協同組合は須坂から飯山までの業者で組織してます。 小さいけどそれぞれ個性を発揮して高品質の製品を造っている、信州でもかなり元気な組合です。順調に代替わりしてみんな若くて元気。。。夜も元気、元気。 皆さん遅くまでお疲れ様でした。
昨晩は高熱がでてかわいそうでした。せっかく予防接種したのに。。。 意味無いじゃん。 という事で一人で寂しく店番です。 ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 私にもうつったかな?なんだか具合が悪いので早めに閉店させていただきます。
新年一発目の仕込みは今日でひと段落。 ピークの3・4月に向けて蒸煮缶(大豆を煮る釜)とボイラーの再メンテナンスをしないと。。。年明けの暇な時期に調整しておくんですが、設備が古いもんで。。。 実際につかわないと調子がわからん。 機械の癖とか、操作のコツも結構あるんですよ。。。設備が古いもんで。。。 お蔭様で機械音痴の私もだいぶ詳しくなりました。 長く使うと、古い車と一緒で愛着もわいてきます。 塩屋の木桶のように大事に使いたいものです。 新車もいいけどね。。。
小布施の安市のお手伝いをしてきました。 今年と去年の干支の着ぐるみをきて餅つき! にわとりと犬、なぜかサルその他へんな仮面等々。 子供たちが大喜びで寄ってきました。 しかしまあ、連日腰を酷使している。。。 近くに住んでいながら安市は初めて。 規模といい、趣向といい。こんなに盛大で面白いとは思いませんでした。 町を挙げての一大イベントですなぁ。 まちづくりで全国的に有名な小布施の町、そして支える住民の皆様の 底力と団結を感じました。 明日は某団体の総会。 これから挨拶考えなきゃ。。。なにしゃべろ?
久しぶりに青空を見たような気がします。 道端の雪も溶けて歩きやすくなりました。 自宅も昼休みを利用して雪かき。だいぶコンクリートとアスファルトが見えてきました。 それにしても飯山周辺は大変な様子。御見舞申し上げます。 県の社会福祉協議会から私の所属している某団体に支援要請があったとの事。 近々、地元のメンバーと支援(除雪作業)にいくことになりそうです。
午前中は銀行さんをはじめ年始の挨拶に多数お見えになりました。 みなさん開口一番「雪が・・・。」 私も午後から某団体の関係で挨拶回り。 市役所、商工会議所などなど・・・。 それから会議が一件あって、新年会に突入! 怒涛の一年間がはじまります。