Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

須坂高校 その2

2006年9月8日 ひとり言, ブログ

ハンカチ王子様。 相変わらず人気です。 私も夏場はハンカチが欠かせない・・。暑がりです。 同じ汗を拭う行為なのに・・。爽やかさと暑苦しさ・・。 この違いは何なのでしょう? いまだ衰えぬハンカチ王子の人気・・思わぬ余波が・・。 8月8日の記事でご紹介した須坂高校の番組。 甲子園の特番で吹っ飛んでしまいまして・・。 本日放映です。 皆様ご覧下さい。

慶祝 親王殿下御誕生

2006年9月7日 ひとり言, ブログ

慶祝 親王殿下御誕生 心よりお慶び申し上げます。 ここに慎んで、紀子さまの速やかなご健康の回復と親王殿下の健やかなご成長を心から祈念申し上げます。 懐かしい目白の街並みが連日放映されて・・。 若かりし頃の思い出がよみがえります。

お札サブレ

2006年9月4日 ひとり言, ブログ

財務省に勤務する従兄弟からお土産をいただきました。 財務省名物「お札サブレ」・・・。 千円札から一万円札まで4種類、もちろん二千円札も・・。 お札によって大きさも違いまして・・。 現物も一万円札が一番大きいですよね。 芸が細かいというか、忠実というか・・・。 某有名菓子処がつくっているだけあってお味も確か・・。 もったいないけど一万円札からいただきました。 ご馳走様でした。

町坂須州信

2006年8月28日 ひとり言, ブログ

成18年です。 十年一昔・・・。 もうすぐ昭和も二昔前になってしまいます。 なんだか最近、昔のデザインの復刻版をよく見かけますね。 Tシャツのデザインも「○○商店」「△△本舗」。 レトロ調の柄が・・・はやっているのでしょうか? なんだか落ち着くというか・・。昔のものは温かみがあっていいですね。 手前どもにも昔のラベル、販促品、挨拶品・・・色々残ってまして・・。 と言う事で・・。 昔の風呂敷の柄を利用してTシャツを作ってみました。 いつ頃のものか不明なのですが・・。 手前どもの登録商標「イゲタボシ」に 「町坂須州信」「造醸助之吉原上」の文字。 ※右から読んでください。 さらにみそ醤油の原料、大豆、小麦、稲穂が描かれています。 結構いい出来・・。中村君ありがとうございました。 とりあえず・・準制服として配布。 そのうち挨拶品として配ろうか・・・検討中です。

夏休み

2006年8月21日 ひとり言, ブログ

朝から娘が幼稚園に登園。 信州特有の短い夏休みが終わりました。 何故短いのか? 小学校当時、私も常々疑問に思ってまして・・。 母親の実家に帰省した際も、東京の従兄弟達は遊んでいるのに・・。 自分だけ家に戻って登校。 すごく損している気分でした。 代わりに? 農繁休業の名残の中間休みと寒中休みがありまして・・。 まあいいか、ってな感じでしたね。 結局トータルの休日日数は同じだったのでしょうか? ちなみに・・。 長野県の学校が寒中休みの期間。 東京ディズニーランドでは「長野県民デー」があるんだそうです。

須坂高校

2006年8月8日 ひとり言, ブログ

私の母校須坂高校がNHK総合テレビに登場します。 天突く龍を作れ~長野 須坂高校文化祭~ 総合テレビ:8月25日(金)午後10時00分~ 地元名物、文化祭「りんどう祭」で建立される「龍」。 その製作にかかわる「生徒」。を追った人間ドキュメントだそうで・。 龍をまだ作っているとは聞いていましたけど・・。 大変、楽しみであります。 須坂高校といえば・・。 自由闊達な校風と「熱、意気、ガリ」の臥龍魂。 制服と校則がなくて生徒会に学校がほとんど干渉しない。 先生に議論を挑むような熱い生徒が結構いました。 今でも変わってないんでしょうね・・。 ちなみに、 「ガリ」については諸説がありまして・・。皆さんそれぞれ自分なりの解釈をしていらっしゃいます。 私はガリ勉のガリと理解しております。 勉強しませんでしたけど・・。

おもてなし

2006年8月5日 ひとり言, ブログ

須坂市に呼ばれて、「おもてなし運動推進委員会」に出席してきました。 「歩みいる者に安らぎを 去り行く人に幸せを」 おもてなしの観光・交流都市の創出を目指して・・・・。 だそうで・・。 会議の席上、「おもてなし」って何?と言う議論になりました。 いろんなご意見が・・。 辞書によると・・。 もてなし[持て成し] ①取り扱い。あしらい。待遇。           ②ごちそう。歓待。 うーむ。 今回の趣旨に合った「おもてなし」・・。 基本的な事、明るい挨拶、笑顔・・。 こんなところから始まるものの様な気がします。 豪華な料理、高価な贈り物、下心のあるもの・・。 こういうものは確実に接待(悪い意味での)の範疇ですね。

五右衛門風呂

2006年7月30日 ひとり言, ブログ

娘が通う造形教室のお泊り合宿に行ってきました。 先生所有の古民家にて一泊二日。マキ割、川遊び、昆虫採集・・。 子供たちが喜びそうな企画満載。 うちの娘は2歳なので・・。日帰りで参加です。 囲炉裏に火を入れて、神棚に無事をお祈り・・。 合宿がスタートです。 メインの川遊びは連日の雨による増水で中止。 沢での泥んこ遊びに企画変更でした。 子供たちは元気元気!サンショウウオ?イモリ?を捕まえておおはしゃぎであります。 ドロドロで戻ってくると下記のものがお出迎え。 先生とお父さん方の力作。 お年頃もいらっしゃいますので入浴シーンはNG. みんな気持ちよさそうに入っていました。 ちょっと煙たかったかな?

当たり前の事を当たり前に

2006年7月27日 ひとり言, ブログ

当たり前の事を当たり前にする。 意外と難しいですよね。 例えばレポート等の提出物。忙しい合間を縫って期日通りに出すのが基本。 でも、あ!忘れてた・・。間に合わない・・。ごめんチョット待って・・。 結構あります。 ちなみに、今日は品評会に出品するお味噌の仕込みでした。 自動車のF1のごとく、カテゴリーに合わせて特別に造ったお味噌を出品します。 大手メーカーと我々零細家業も同じ土俵です。 研究所の職員だけでも、手前どもの社員の数十倍いる大手メーカー。 それでも、意外と我々が上位にきたりする・・・。 何故か・・? 結局、最先端の技術じゃないってことですね。 やっぱり基本に忠実に・・。これが大事って事です・・。 大豆を洗うのであれば・・徹底的に。洗った大豆を入れる釜もきれいにしておかないと・・。混合機も・・。当然桶も・・。 当たり前の事の積み重ねが照りと冴えのある「お色」と「旨み」に繋がる・・。 そんなことが最近わかってきました。 わかっているけど・・難しい・・。 さて、今年の出来は・・?

蚊取り線香

2006年6月30日 ひとり言, ブログ

暑くなりました。 夏と言えば蚊、蚊といえば蚊取り線香であります。 庭で砂場遊びをする娘が結構さされまして・・。 遊ぶ時は、何箇所かで焚いてあげています。 最近はいろんな製品が出てきてますね。 でもやっぱり蚊取り線香。あの煙と匂い・・。やっぱり安心感が違います。 そして定番の蚊遣りは・・。やっぱりブタさん。 以外と売ってませんね。数年前、ホームセンターをはしごして、やっと見つけました。 昔なつかしの蚊帳があったら完璧です。 う~ん。日本の夏。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい