Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

二世

2008年9月4日 ひとり言, ブログ

某国の総理大臣のせいで・・・。 二世・・・いろいろ言われております。 要するに「ひ弱」・・。 という事のようで・・・。 昔参加していた某銀行の勉強会・・・。 二世から11世までいましたが・・・。 担当者さん曰く・・。 「ひ弱に見えていた・・。」とか・・。 勉強会を通して・・印象が変わったようでしたが・・・。 親と子を見比べれば・・。 年の功の分だけ・・そのように見えるのは当然。 ちなみに・・。 我が家の先代も・・・。 創業者ではありません。 確かに・・。 「あいつで大丈夫か・・。」ってのもいます・・・。 反面・・。 親以上にしたたかで・・やり手もいますね。 私はどちらでしょう?

菩提寺

2008年8月21日 ひとり言, ブログ

菩提寺の世話人会に出席でございます。 最年少なんですが・・・相変わらず上座・・・。 居心地悪し・・・でございます。 議題は・・。 本堂の屋根修復落慶法要について。 先に・・。人様の屋根を直してしまいました・・。

雨漏り

2008年8月20日 ひとり言, ブログ

連日のスコールのような夕立で・・・。 母屋が雨漏り・・・。 トヨに流れきらなかった雨が壁から伝わって・・・。 ・・・のようで・・。 室内では、その辺にあったカンカラ×2を並べて・・・。 緊急養生・・・。 カンカラと滴が奏でる・・音・・。 聞くに耐えない・・・。 「貧乏の音」がします。 身も心も寂しーくなりますね・・。 古い蔵は・・・。

蔵解体・・。

2008年8月18日 ひとり言, ブログ

親戚がお持ちの蔵・・・解体だそうで・・。 残念至極でございます。 跡地にアパートだそうで・・。 塩屋周辺・・新町の街並みも激変ですね。 我が家の分家さんとはいえ・・・。 私が兎や角申し上げる筋合いでもありませんし・・・。 侠気出して・・・俺が買い取る・・・訳にもいきません。 塩屋の蔵の維持でいっぱいいっぱいでございます。 他にも・・・。 直すに直せない・・・。 かといって・・・。 壊すに壊せない・・・。 宙ぶらりんの物件・・結構ありますね・・。 蔵はとんでもない金食い虫・・デス。 分不相応の高級車を買うと・・・。 似たような状況に陥ることがアリマス。

軽トラ

2008年8月17日 ひとり言, ブログ

十数年ぶりに・・・、車を買いました。 愛車のレガシーのエンジンから煙・・・。 多量のオイル漏れ・・でございます。 その他不具合多数・・・。 あそこの息子が新車を買った・・。 遺産が・・・保険金が・・・・。 ・・・色々言われる狭い世間なもので・・・。 一応言い訳を・・・。 しかしまあ・・・。 最近の車は装備が充実・・・。 運転してるってよりも・・乗せられている・・・って感じですね。 一方・・。 仕事で使う軽トラ・・・。 エアコン無し、パワステ無し・・。 もちろんマニュアル・・。 自分で操ってる感じがいいですね・・。 夏場は辛いですけどネ・・。

10cm級

2008年8月3日 ひとり言, ブログ

朝は必ず、石畳を掃き掃除。 梅の木の下に・・。 黒いモノが点々と・・・。 毛虫のフンですね・・・。 上を見上げて・・目を凝らすと・・・。 「うえ!」(濁点をつけて読んでください・・・。) いましたよぉ・・すごいのが・・・。 10cm級・・・・。

漏水

2008年7月31日 ひとり言, ブログ

水道料金が普段の4倍ということで・・・。 ・・・漏水でございます。 古い鉛管だそうで・・・。 石畳をはぐ大工事になりつつあります・・・。 蔵は・・・とんでもない金食い虫デス・・・・。

夕立

2008年7月29日 ひとり言, ブログ

ここ二三日・・・。 大気の状態が不安定で、頻繁に夕立が・・・。 塩屋の敷地内の側溝もあふれて、 「川」状態・・。 翌日、側溝を見ると・・。 瓦の欠片や土壁らしき土が扇状地のように・・。 屋根瓦がいたんで・・・。 土壁も・・どこか確実にうすくなっている・・訳であります。 また直すのか・・・。 蔵といモノは・・・とんでもない金食い虫・・・でございます。

醤油さし

2008年7月23日 ひとり言, ブログ

昔、出席した結婚式の二次会・・・。 某ビール会社と某醤油会社の新郎新婦・・。 乾杯の発声を兼ねた挨拶で・・。 「冷蔵庫には○○ビール、食卓には○○醤油・・。円満な家庭を・・・・・。」 この方・・・なかなか上手い挨拶でした・・・。 最近はお醤油も冷蔵庫の時代です。 食卓で不動の地位にあった「醤油さし」・・・。 存在感が薄れてきましたね・・。 と言うことで・・。 古い醤油さし・・・。

信州味噌

右手から注げます。 なんかホノボノ・・・・。 おそらく、戦前のモノ・・。 ご近所さんからいただきました。

深いラフ

2008年7月21日 ひとり言, ブログ

全英オープンゴルフを見てました。 フェアウェイのすぐ脇は深いラフ・・・。 芝と雑草・・・。 我が家のお庭に似ています・・・。 明日・・草刈りをしようっと・・・。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい