Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

「それぞれの美学・・須坂から小布施へ」

2017年4月25日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

 

「それぞれの美学・・須坂から小布施へ」
東京のことづくりプランナー中馬様の企画で30名様ご来店でございました。

塩屋の蔵をご見学いただいた後、それぞれ味噌造り体験と方丈様のご指導による小文庫蔵での座禅瞑想体験をチョイスしていただき、醤油蔵で小布施人気料亭さんのお弁当でお食事。

午後は古代染色家の作品展示の中、蔵中ピアノコンサート・・。
須坂町並みガイドさんによるブラ歩きをして、地元人気居酒屋さんでお食事でございました。

翌日は小布施の旦那衆による野点のおもてなし・・。
企画満載・・。

私自身も沢山の出会いをいただきました。
ご参加いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

骨董市二日目はベーゴマ大会

2017年4月6日 塩屋からのお知らせ

骨董市二日目 4月9日は
13時からベーゴマ大会
練習用ベーゴマもご用意、朝から練習できますよ。
初心者大歓迎です。

写真はホノボノしておりますが・・。
子供相手にオトーサンもムキになる・・。
熱いバトルになる訳でございます。(笑)

堀直虎公の写真

2017年3月14日 塩屋からのお知らせ, 塩屋にあるちょっと古いもの

浜松市対須坂市「直虎騒動」なんて・・。
週刊誌で騒がれておりましたが・・。

手前どもも「堀直虎公」とは多少のご縁がありまして・・。
(話せば長くなりますので割愛・・・。)
書簡、書他諸々伝わっております。

そのうちの一つ、写真。
現存する2枚の内の一枚。

普段着で洋書を読む「堀直虎公」デス。

3月17日 19時から
長野放送「フォーカス信州」信州人がみた幕末

https://www.nbs-tv.co.jp/focus-shinshu/

この写真がご出演予定です。

 

完熟みそ 大桶掘り出したて、量り売りいたします。

2017年3月9日 イベント情報, 塩屋からのお知らせ

骨董市二日目

4月9日(日)特別開催
大桶仕込みのお味噌、掘り出したてを量り売りいたします。
11:00から(受付10:30から)
塩屋醸造特設会場にて
先着100名様限定
量り売り2kg 1,200円(税込)
お一人様5袋まで

皆様のご来店をお待ち申し上げております。

 

年内のお届け

2016年12月25日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

サンタさんを信じている次女、信じていない長女・・。
それぞれ無事プレゼントが届いたようでございます。
やれやれ・・・。

娘たち・・両方とも12月生まれということで・・。
二重の出費・・。
パパもサンタさんも大変だぁ・・。

ということで。
塩屋の地方発送。29日午前中承り分まで年内お届け可能です。
(西濃便、一部離島は除きます)

皆様のご注文をお待ち申し上げております。

 

dancyu 満天☆青空レストラン 2016 Winter に掲載です。

2016年12月15日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

手前どもが「満天☆青空レストラン」でご紹介いただいたのは・・。昨年の5月のコト・・。懐かしいですね。

IMG_4711

IMG_4713

ということで・・。
「dancyu」と「満天☆青空レストラン」のコラボ本。

「dancyu 満天☆青空レストラン 2016 Winter
ニッポンレシピ鍋」
発行:プレジデント社
にて「塩屋のえのき味噌、玉造味噌」を紹介していただきました。

日本テレビ通販サイト「満天☆青空レストラン」コーナーでお取り寄せも可能です。

「満天☆青空レストラン」で検索してください。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい