
塩屋に伝わる明治のお雛様
神々しい女雛と浮世モノと呼ばれる、色んなキャラクター
3月1日より公開です。
ご予約いただければ、味噌蔵ご案内、お雛様の解説もさせていただきます。
詳細は
http://www.shioya.co.jp/access-rental-tour/
loading...
2018年3月1日 塩屋からのお知らせ
塩屋に伝わる明治のお雛様
神々しい女雛と浮世モノと呼ばれる、色んなキャラクター
3月1日より公開です。
ご予約いただければ、味噌蔵ご案内、お雛様の解説もさせていただきます。
詳細は
http://www.shioya.co.jp/access-rental-tour/
2018年2月22日 ひとり言
昨日、アメリカよりエアメールが一通・・????。
開封してみると、「dozen bottles sent to me」が真っ先に目に入って。
醤油の注文???
・・・と同時に、
20年前の事を思い出しました。
(以下長文になります)
当時メッツに在籍していた、新庄選手の通訳さんから突然メールをいただきまして・・。
私の友人が御社の醤油を欲しがっている、ニューヨークまで送ってくれないかとのこと・・。
詳細を聞くと、その友人の方は現在(当時)ニューヨークメッツの本拠地シティ・フィールドの場内DJをしている。長野オリンピックの時に、アイスホッケーの実況で長野に来ていた。
その時買った塩屋の醤油が忘れられないとか・・。
送料・・商品代金の10倍だし・・、そもそも海外発送もしていないし・・・と思案していると。
通訳さん曰く、実況中、新庄がホームラン打つたびに「塩屋サイコー!!!」(もちろん英語でw)って絶叫しているとのこと・・。
大変光栄なので、商売抜きでお送りしたことがありました。
平昌オリンピック開催中の折、思い出したのでしょうか・・。
今回その方から直接お手紙をいただいた訳であります。
試しに、お名前をググッてみました。
ウィキペディアにて一発ヒット。結構な有名人になっていらっしゃった様です。
(経歴からみて間違いなさそうデス。)
お客様にとって一番お手軽にお送りする方法があったら教えてください・・・。
色んな交流とご縁が生まれるオリンピックって、いいですね・・・。
※基本的に海外発送は承っておりません。
2018年2月20日 塩屋からのお知らせ
夕刊フジ:2/20号を見てビックリしました。
小平奈緒さんに使っていただいておりました。
あらためて、おめでとうございます。
ちなみに、記事中に「発酵玄米の仕込みみそ」とありますが、
「発芽玄米の仕込みみそ」の誤りです。w
「発芽玄米の仕込みみそ(熟成前にお届けしてご自宅で熟成させるお味噌)」のご予約は3月上旬から承ります。
すぐ召し上がれる「発芽玄米みそ800gカップ入り」は下記をご覧ください。
https://www.shioya-store.com/shopdetail/000000000015/miso/page1/brandname/
2018年2月17日 塩屋からのお知らせ
昨年11月27日、BSジャパンで放送された番組が
2月18日 2時から地元TV局SBCでご覧いただけます。
『出発!ローカル線 聞き込み発見旅』#長野電鉄 篇
ホントにアポ無しでお越しになりましたw。
是非ご覧ください。
2018年2月16日 ひとり言, 塩屋にあるちょっと古いもの, 広告・宣伝物, 昭和レトロ
2018年2月15日 こんな感じで造ってます, ひとり言
2018年2月9日 こんな感じで造ってます
極寒の中…、洗瓶作業が始まります。
みそ造り体験
本日は18組の皆さんにご参加いただきました。
木樽に仕込んでお持ち帰り、ご自宅で熟成させて、10月頃から召し上がれます。
2018年1月26日 こんな感じで造ってます
大豆の煮上がり。蒸気が上がって、塩屋が甘い香りに包まれます。
2018年1月22日 ひとり言
閉店前に一回雪かき。
今回の雪は重い…、腰にご注意ですね。
明日早朝よりお味噌の仕込再開予定。除雪とダブルの肉体