昨日の「ウォーターバルーン大会」
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。塩屋のフォークリフト出動他、色々工夫しましたが
10000個はやはり難しかったwそれでも7000個は作れましたネ
お手伝いいただいた皆さんも本当にお疲れ様でした。
来年もよろしくお願い致します。
ウォーターバルーン大会ご参加いただきありがとうございました。
2019年8月5日 イベント情報
loading...
2019年8月5日 イベント情報
2019年8月1日 塩屋からのお知らせ
2019年7月31日 今日の出来事
2019年7月16日 今日の出来事
2019年7月16日 イベント情報
2019年7月11日 ひとり言
2019年6月30日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
2019年6月30日 ひとり言
お得意様に「夏のご案内」をお送り申し上げました。
夏場はやっぱり、ざる蕎麦かそうめんですね。
さっぱり、手軽に食べれます。
塩屋の「万能つゆ」も夏場が出荷のピークです。
でも、いつもの「つゆ」ばかりだと味も単調に・・。
そこで塩屋の「こうじ味噌」と「万能つゆ」、クルミを使
「クルミ味噌ダレ」
栄養価の高いクルミを食べて、夏バテ対策。
お味噌とクルミの相性は抜群。
味噌処「信州」ならではの万能ダレ。
特にお蕎麦に良く合います。
常連のお客様曰く、ギョウザにも合う!・・とか・・。
是非お試しください。
本年もご用命をお待ち申し上げております。
レシピ
クルミ(正味) 60g
塩屋の「こうじ味噌」 大さじ2
砂糖 大さじ6
塩屋の「万能つゆ」40ml
水 120ml
1. クルミを軽く炒る。
2. すり鉢で擂る。
3. 「塩屋のこうじ味噌」を入れてなじませる。
4. 塩屋の「万能つゆ」40mlを水120mlで薄める。
5. 「4」と砂糖を入れてよく混ぜる。