Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

令和元年新みそ出荷開始です。

2019年9月20日 塩屋からのお知らせ

※イメージは5kgダンボール入りです。

「令和元年仕込み、新みそ」
9月20日より出荷開始です。

ご予約いただいている皆様
順次ご連絡の上、配達、発送させていただいております。
「味噌がなくなりそう・・。」他お急ぎの方はご連絡くださいませ。

※「新みそ」・・。
「新酒」や「ボジョレーヌーヴォー」があるなら「新みそ」と言う事で、
20年前から販売しております。

楽しみな取組

2019年9月3日 ひとり言

塩屋の「醤油の搾り粕」と大豆の「脱皮後の皮」を
「高山村の平飼いタマゴ」さんで使っていただくコトになりました。
「醤油の搾り粕」はお塩の代わりに飼料と混ぜて、
「脱皮後の皮」は飼料として使っていただきます。
今まで廃棄していたモノが循環。
とっても楽しみな取組になりそうです。

塩屋の裏庭のクルミ

2019年9月1日 ひとり言, 塩屋の四季

塩屋の裏庭のクルミが豊作です。一部黒味がかって、収穫間近。
ずっと入荷していた「八町きゅうり」「小布施丸ナス」も終盤。すっかり秋の気配です。
まもなく秋の仕込みも再開。合わせて、雑誌その他の取材も入ります。
各種メディアの皆様お待たせいたしました。

軽減税率に関するお知らせ

2019年8月31日 塩屋からのお知らせ

お客様各位

平素は格別の御引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
され、2019年10月1日に予定されている消費税率引き上げに伴い、
消費税等の取り扱いにつきまして、下記の通りご案内申し上げます。

・軽減税率が適用され、税率8%のまま据え置かれる商品。
みそ、しょうゆ、贈答品他の飲食料品。

・消費税率が10%となる物
送料
着払い手数料
飲食料品以外の物(塩屋Tシャツ他)
味噌造り体験等の参加料

以上、ご案内申し上げます。
今後とも末永くご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

塩屋にある古いモノ

2019年8月15日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ

今日は終戦記念日
という事で、
塩屋にある古いモノ
「捕虜収容所からの手紙」です。
フィリピン、ルソン島の捕虜収容所から須坂へ。
獣医として従軍していた私の大叔父が父親(私のひいおじいちゃん)に宛てた手紙です。
安否を知らせる内容ですが、届いたのは、本人が無事帰国した一年後だったとか…。
戦後の混乱ぶりが伺えます。
長らく塩屋の最長老としてお世話になった大叔父。今年が新盆。戦争を生き抜いて、大正から令和まで、天寿をまっとうしました。
全ての戦没者の皆様と合わせて、合掌。

味噌蔵の室温

2019年8月14日 ひとり言

味噌蔵の室温28度
(8月11日 14時現在)
お暑うございます。
連休スタート。大変多くのお客様にご見学、ご来店をいただいております。
ただ今、味噌蔵の室温28度。外気温より7度ほど低いです。
が、エアコンと違って除湿していないので人間様にはかなり蒸し暑い。
一方、麹菌君達には快適環境かと…。
美味しいお味噌の秘訣はこの味噌蔵にもあります。

店舗の展示品

2019年8月11日 ひとり言

塩屋でCM撮影された「カップヌードル味噌」
二週間で完売、発売一時休止になってしまいました。
撮影に使われた衣装や備品と共に展示していたのですが…。
賞味期限が近づいたので本日食べちゃいましたw
アチコチでプレミアム付で売られていたこの商品。
「これ探してたのよ」…と、レジに持ってくるお客様、結構いらっしゃいましたw

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい