舞踏家・俳優 田中泯さまご来店です。
カッコいいです。私も田中さんの様なオジサマになりたいです。醸造、建築、古民具…、色々お詳しくて楽しいひと時でした。
loading...
2020年10月25日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
塩屋にある古いモノ
消防車の写真。
#トヨダ1943年型
六気筒三段自動タービンポンプ
80馬力
放水量 毎時550石
価格 七万五千円
74年前の10月、町民(当時は須坂町)有志の寄付で導入されました。
これからの季節、火の用心でございます。
フォルムがカッコいいです。
2020年10月25日 塩屋にあるちょっと古いもの, 明治の気骨
2020年9月19日 塩屋からのお知らせ
須坂の風土をお届け
塩屋セレクト
信州須坂 日滝原
「西原農園さんのシャインマスカット」
南西斜面の扇状地、須坂市日滝原はブドウの一大産地。
扇状地ならではの水捌けと朝晩の寒暖差、
南西斜面の日当たりが、 大粒で糖度抜群のシャインマスカットを育みます。
須坂市はブドウの出荷額全国5位の産地です。
(2019年度 農林水産省市町村農業産出額より)
西原農園さんは100年以上続く農家さん。
3代前からブドウ一筋。
今年から塩屋の社長所有の農地を管理していただいております。
三年後には塩屋の畑産シャインマスカットを出荷の予定です。
三房 5,000円(税別)
一房当たり、約600g
一粒の大きさの目安は画像にてご確認ください。
朝採りにつき、通常便にてお送り申し上げます。
収穫の都合により、発送まで3~4日かかる場合があります。
ご注文はこちらから「西原農園さんのシャインマスカット」
2020年9月13日 塩屋からのお知らせ
2020年9月13日 ひとり言, 塩屋にあるちょっと古いもの, 明治の気骨
2020年8月29日 塩屋にあるちょっと古いもの, 明治の気骨