お中元もそろそろ後半戦・・。
ご注文いただいた贈り物、心をこめて発送させていただいております。
小田急オンラインショップさんでも一部「塩屋のお中元」承っております。こちらもご利用くださいませ。
いきなりトップページに塩屋をご紹介いただいておりまして・・。
自分のコトながら・・・、ちょっとビックリしました・・・。
ありがたいコトでございます。
loading...
お中元もそろそろ後半戦・・。
ご注文いただいた贈り物、心をこめて発送させていただいております。
小田急オンラインショップさんでも一部「塩屋のお中元」承っております。こちらもご利用くださいませ。
いきなりトップページに塩屋をご紹介いただいておりまして・・。
自分のコトながら・・・、ちょっとビックリしました・・・。
ありがたいコトでございます。
2015年7月6日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ
最近、各種イベントに出展要請多数の・・塩屋の射的・・。
レトロ銃と新品銃の計3丁体制な訳でございます。
手前の銃身が長い方が、私が骨董市で仕入れたレトロ銃・・。
分解してメンテナンスしながら使ってたのですが・・。
ここのところ、ちょっと不調、飛びが悪い。
新品があることで、お察しかと存じますが・・
このメーカーさん・・今でも健在。
修理を依頼したところ・・。
40年前のモデルにつき、パーツが無いとのこと・・。
専用のオイルがあるので、使ってみてください。
ということで・・・。
ご丁寧に送っていただきました。
アチコチにヌリヌリして、
翌日、娘と試し打ち・・。
快調・・面白がってバンバン打つ娘に・・。
40年前のお爺ちゃん銃なんだから・・いたわってあげなさい・・。
娘曰く、「パパより若いじゃん・・・」
確かに・・・・・。
お父さんもユンケル飲んで頑張りマス。
(なにを・・?)
2015年6月30日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの
昔使っていた、お醤油の搾り袋・・。
硬い綿素材で、いいお色に染まっていて・・
破れを補修した跡もイトおかし・・。
古布をリメイクするご趣味の皆様にとっては、
かなりの人気だとか・・。
骨董屋さんでは、
結構いいお値段で売られている訳でございます。
我が家にも、かなりの枚数が残っておりまして・・。
(現在は新素材のモノを使っておりマス)
まとめて売ってもいいのですが・・。
それでは、あまりにも芸が無い・・
ということで・・。
地元の作家さん「ブルートゥリー」さんにイロイロ作っていただいております。
ポーチ、コースター、名刺入れにブックカバー・・。
2015年の新作入荷です。
ちなみに・・
紺地のモノは、使い込んだ「塩屋の大暖簾」・・。
捨てるには偲びない・・ということで・・。
大量に箪笥のコヤシ状態・・
お蔭様で・・だいぶ片付きました。
2015年6月19日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの
長野放送 「フォーカス∞信州」をご覧ください。 「豆」にフォーカスを当てた番組です。
大豆にこだわり、「JAあずみ」産の契約栽培大豆を100%使う手前どもの様子が放送されます。
5月22日 19:00から19:54
長野放送です。