Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

御中元

2006年7月6日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

御中元シーズン真っ盛りです。 6月中旬から始まって今がピーク。年々早まる傾向にあるような気がします。 関西方面もそろそろ・・。 地元は8月に入ってからですね。 店舗はお盆前の駆け込み需要?が一番忙しい・・。 御中元の時期にお土地柄を感じますね。 いずれにしろ、気合を込めてお造りしたものを、心を込めてお包み、発送しております。 時節柄、通常より発送までにお時間をいただいております。 お含みおきくださいませ。

夏のご案内

2006年6月17日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

ダイレクトメール(夏のご案内)をお送り申し上げました。 そろそろお手元にお届きかと拝察申し上げます。 今夏もよろしくご用命、ご愛顧のほど重ねてお願い申し上げます。

臨時休業

2006年6月3日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

手前どもは基本的には年中無休です。(店舗のみ) ありがたい事に、遠方からお見えになるお客様が結構いらしゃって・・・。 めったに閉めることは無いのですが・・。 色々ございまして・・。 6月4日(日)午後のみ お休みをいただきます。 何卒、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。

メールの返信が遅れます。

2006年5月22日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

以前にもお知らせ申し上げましたが、 下記の通り出展いたします。 「第10回さわやか信州の物産と観光展」 松阪屋上野店 本館6F大催事場 5月24日(水)から5月29日(月) 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 つきましては、担当者出張につき、メールの返信が遅れます。 お急ぎの場合は電話にてお申し付けくださいませ。

八町きゅうり

2006年5月16日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

最近、個性的な地方野菜を復活させようという試みが多く見られます。 須坂でも「沼目うり」や「八町きゅうり」等々、有志が栽培を始めています。 手前どもも昨年、「八町きゅうり」の味噌漬けを限定発売。 大変ご好評をいただきました。 今年もやる気満々。地元の豊田種苗店さんから「八町きゅうり」の種をいただきました。 塩屋農場で今年も栽培します。 左のずんぐりむっくりしたのが八町きゅうりです 同きゅうりは皮が薄く、肉厚で甘味があり、日持ちの良さが特徴。 ご期待ください。

さわやか信州物産展

2006年5月7日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

ゴールデンウィークも今日でお終い。 皆様いかがお過ごしだったでしょうか? お陰様で連休中は大変多くのお客様にご来店いただきました。 ありがとうございました。 気が付くと・・。5月も第二週目に突入。 中元のDMの準備、仕込みその配達、おみその仕込み等々。 月末は毎年恒例の「さわやか信州物産展」に出店です。怒涛の5月・・・。 ということで、下記の通り出展いたします。 「第10回さわやか信州の物産と観光展」 松阪屋上野店 本館6F大催事場 5月24日(水)から5月29日(月) 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

たかが人形、されど人形

2006年3月9日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

昨日は一時半から某団体の記者会見にオブザーバー出席。 中座して会社に戻って、地元TV局NBSさんのひな祭りと人形の取材に応対。 とんぼ返りして会議に出席。挨拶を済ませて会社に戻って仕事。 また戻って懇親会に出席とメディアづいた、あわただしい一日でした。 塩澤会長をはじめスタッフの皆様、大変お疲れ様でした。 お蔭様でひな祭りのイベントは出足好調です。 取材いただいている最中もひっきりなしにお客様が。。。 ありがたい事です。 基本的に、スタッフが必ずついて人形の説明をさせていただいております。 自前のお雛様説明パンフを造って差し上げていますが。。。 「さあどうぞ、ご覧ください。」だけじゃ味気ない。 ひとつひとつのお人形の由来を説明しております(特に浮世物)。 たかが人形、されど人形。。。 人形にこめられた親の思い、当時の時代背景、大切に保存してきた心意気。 手前どものご説明を通して、須坂の風土や歴史、人々の息遣い。。。こんな事が伝わればいいなぁと思うわけであります。 ちなみに本日の夕方、NBSニュースにて放送予定です。皆様是非ご覧ください。

テレビの取材

2006年3月1日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

「須坂の町のひな祭り」についてお問い合わせを数多くいただくようになりました。 町のあちこちで並べ始めている様子。だんだん盛り上がってきました。 私は相変わらず醤油蔵に引き篭もりです。今週中は動けない。。。 そんな中、地元TV局さんの取材がありました。人形の由来等々、レポーターさんの質問に お答えして20分くらいで終了。早口でしゃべりすぎたかな。。。せっかちなもんで。。。 手前どもを含め、須坂市内4・5件ののひな人形と町の様子が紹介されるようです。 放送予定日は 3月9日信越放送 10:25~「くらしのティータイム」です。 是非ご覧ください。

須坂の町のひな祭り

2006年2月22日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

今回で第五回目になる「須坂の町のひな祭り」が3月3日から4月3日まで開催されます。 手前どもも明治期の七段飾りを展示します。 お内裏様、五人囃子といった定番の「きまり物」の他、「浮世物」と呼ばれる伝説やお目出度いお話にちなんだお人形が多いのが特徴です。 5年前、第一回目のイベントに合わせて50年ぶりに開封。 並べたことのある人間が誰もいなかった。。。 中からは、イメージしていた人形とは違うのが色々出てくる、出てくる。 武者人形のようなものはあるは。。。(後に加藤清正と判明) 亀はあるは。。。(後に浦島太郎を乗せる台と判明) どの人形に何(お道具)をもたせればいいのか? そもそも一緒に並べてよいものか?家族一同悩みました。 神功皇后と武内宿禰 お蔭様で詳しい方に教えていただいて「浮世物」を並べる習慣があったこと。 人形の由来等、ご指導いただいて3日かかって並べたんです。 以来、毎年バージョンアップ。詳しいお客様が結構いらっしゃって。 私もだいぶ詳しくなりました。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

米麹

2006年2月18日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

最近、米麹についてのお問い合わせを多くいただきます。 ご自宅でおみそを仕込まれる方がそれだけ増えたという事ですね。 手前味噌という言葉があるように、昔は自家製が主流でした。 加工食品の部類ではもっとも単純で手軽に造れるものではないでしょうか。 (その分奥が深いのですが。。。) 麹がしっかりできていて、塩分濃度さえ間違えなければ、まず失敗はしません。 でもその麹造りが結構大変。ご自宅で造るのはかなり難しい。 スーパー等で売っている米麹は主に甘酒用。 おみそを仕込むにはやっぱりおみそ用の麹をお勧めします。(菌が違うんです) 手前どもでは通常、米麹を販売してはいませんが、ご希望があればお取り置きして差し上げています。お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい