Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

お年玉

2015年1月7日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの, 明治の気骨

お年玉
明治後期の「お年玉」でございます。
会計盆(キャシュトレイ)的な小さなお盆・・・。

そもそも、お年玉は物品だったようで・・。
新年に目上の人が目下にあげるモノでございます。
(逆が「お年賀}・・・)
いつのまにか、オトヲサンや親戚に貰う「金銭」になってしまいました。

私が子どもの頃に感じていた不条理・・。
要するに・・。
いっさい、「お年玉」(後者の意味の・・・)が無かった訳でございます。
オトーチャン、親戚にあげるけど、子ども(私のコト)にはくれないし、貰うことを許さない・・。

「お年玉」の本来のイミに忠実に・・。
本家タルモノ、コドモトイエドモ、モラウベカラズ・・・。
あげる側である・・というコトを言いたかったんでしょうね・・たぶん・・。

ということで・・相変わらず前置きが長い訳でございますが・・。
年末年始、交代で出勤していた関係で・・。
本日より社員全員揃って、仕事はじめでございます・・。

本年もお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

お手本

2014年12月19日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

塩屋小文庫蔵の改修工事・・。
プライベートスペースだった、中庭も見せよう・・

ということで・・。
店舗の帳場奥に窓をつけるコトに急遽決定・・。

シミがひどくて、階段箪笥で隠していた壁でございまして・・。
ご来店いただいた方は・・ああアソコか・・とお解かりいただけるかと・・。

全部ぶち抜いて・・ガラスをはめ込むのも・・
情緒がね・・・。

和風っぽく、オモムキがある窓・・。
何処かにお手本はないかと、思案したところ・・。

母屋にあるじゃん・・
灯台もと暗し・・でございました。
窓4

それぞれ・・隠居家×2(ご隠居さんがいたはなれ)、浴室(ふさがれておりますが・・・)
・・の窓・・。

古い建具の再利用も兼ねて、縦長の楕円形に決定・・。
お店がチョット明るくなりマス・・。

来年からは、中庭の草取りもセッセとしないとね・・。

地震の被害・・

2014年12月14日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

長野県北部地震から3週間でございます。

さいわい・・・
須坂は震度4。
皆様に大変ご心配をいただきました、ありがとうございました。

善光寺さんでは石灯籠が倒れる等々・・・。
西進するほど被害が大きくなっておりますね。

上原家の菩提寺(善光寺の裏手、芋井地区)でも土壁や法面の亀裂が何箇所か・・・。
あわせて、お墓の倒壊が多数でございました。

ということで・・。
檀家総代として緊急対策会議、ついでに我が家のも点検。

昨年建立した上原家のお墓(あちこちにあったお墓を菩提寺にまとめました・・・)
被害ゼロ・・・。
地元の石屋さん・・・グッドジョブでございます。

初代のお墓

五輪塔の傍らの上原家初代の墓石(魂抜きズミ)・・。
傘の先端が欠損・・・ずっと謎だったのですが・・。
今回の件で、ピン・・ときた・・。

善光寺地震 1847年5月8日(弘化4年3月24日)・・・・・・。
倒れて欠けたんでしょうネ・・たぶん・・・。

 

骨董市ご来場ありがとうございました。

2014年11月17日 ブログ, 塩屋からのお知らせ, 塩屋にあるちょっと古いもの

骨董市に大変多くのご来場をいただきました、ありがとうございました。

私も・・ずっと探していたモノが見つかって・・。
かなり、うれしい・・。
地元の旧金物屋さんのデッドストックが売りにでたのだとか・・。

それは・・・。
乳釘

乳釘・・・
よく蔵の土壁からでているアレでございます。

現在、改修中の小文庫蔵に設置しようと探していたのですが・・。
かなりマニアックなモノでして・・。やっとめぐりあえました。

他にも蔵や蔵戸等の補修パーツも調達・・。
チョコチョコ気になっていた・・アチコチの修理に使おうかと思います。

ちなみに乳釘の土壁のふくらみ・・。
左官屋さん曰く、
某カップラーメンのカップがぴったりサイズなんだとか・・。

さすが蔵の町・・。
パーツとともにノウハウもきっちり残っている訳でございます。

堀家家紋の菓子型

2014年11月11日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

旧須坂藩主 堀直虎公没後150年のプレイベントということで・・。
来春から各種イベントを開催予定だそうでございます。

上原家に伝わる旧須坂藩関連の古文書も解読が進んで、
新事実がわかれば面白いですね・・。

なにはともあれ・・。
我が家に何故かある古いモノ。
堀家の家紋の菓子型・・。
奥田神社菓子型
コレ使って記念のお菓子でも作ったら・・
ということで、差し上げようと思います。

しかしまあ・・。
「亀甲卍」の家紋・・。反転させると・・・。

昔・・市内の某団体が作ったマップ・・。
お寺のマークがすべて反転、ハーケンクロ○○になっておりまして・・。
地元在住のドイツの方が激怒しておりました・・・。

いい湯だな・・。

2014年11月6日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

与謝野晶子の色紙とともに・・。
短冊各種・・。
須坂市市誌編纂室の先生のご指導で、イロイロ由来がわかってきました。

曽祖父がお祝いでいただいた和歌の短冊・・。
(昔のヒトは風流デス)
連名でいただいておりまして・・・。

お一人目は、
田中美穂(ミホではありませんビスイです。)
歌人 元衆議院議員、出版社 第一法規の創業者

もうお一方は、
水野六山人
歌人 弁護士 草軽電気鉄道(軽井沢で御馴染みの現草軽交通)創業者

曽祖父も俳句、和歌を嗜んでおりまして・・。
まあ、おウタ仲間だったのでしょう・・・。

水野六山人さん・・。
当時の俳壇では、かなりの有名人だったようで・・。
あわせて、弁護士、実業家として活躍されております。

この方が創業して、ご子孫が今でも経営されているのが、
万座温泉「豊国館」さん。
塩屋の古くからのお得意先でもあります。

最近、ワタクシが知ったコト・・。
コチラのお宿・・・
ある有名なお歌に歌われておりました・・。
いい湯だな歌碑
入り口に歌碑が・・。
三番ですね・・。

ちなみに・・・。
我々世代が、毎週土曜日に聞いていたウタ・・。
ハァ~、ビバノンノ・・・のつく方・・・は、
「ドリフのビバノン音頭」・・。

歯ァ 磨けよ!宿題やったか!を含め・・。
そもそもの歌詞も違っておりマス。

もちろん、ババンババンバンバン!もオリジナルにはありません・・。
念のタメ・・・。

仏具フェチ

2014年10月27日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

まだまだ、小文庫蔵のお片づけをしている訳でございます。
棚の上にあったモノ・・。
何重にも新聞紙でくるまれたモノがありまして・・。
ナニカ・・音的にはブリキ系?

ブリキのおもちゃかな?
・・とワクワクしながら開封したところ・・。

なんじゃコレ・・。
独特のフォルムで結構かっこいいモノ4っつ・・。
花を生けたらかっこいいなぁ・・なんて思いながら、いじっていると、
一個未使用品が・・。

ラベルには、「○○式オマル」・・・。
ゲ・・・・・。
即刻、ゴミ袋行きでございました・・。

こちらの木箱は・・
木魚
花瓶系かなと推測・・。

開けてみたら・・・。
木魚2
木魚・・・・。

保存・廃棄・・。
取捨選択につき、いろんな方のアドバイスをいただいているのですが、
たまたま、居合わせた方曰く、
「コレ欲しい・・・」

骨董の世界では、
仏具フェチというジャンルもあって、結構売れ筋なんだとか・・。
いろんなご趣味の方、いらっしゃるんですネ。
ブリキ製「オマル」も売れるかな?

萬聖節

2014年10月18日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの, 大正ロマン

今朝は気温3度ということで・・。
早朝6時、車のフロントガラス・・
霜で真っ白になっておりました。

巷はアチコチかぼちゃだらけ・・。
もう年末だぁ~。

しかしまあ、ハロウィーンなるモノ・・。
年々商戦拡大ですね。

昭和40年代男のオトーサン。
娘が幼稚園にあがるまで・・何のことか良くわかっておりませんでした・・。

某ウィキペディアによると・・。
日本では原宿の某ナントカランドさんが1970年代に関連グッズの販売を始めたのが、
今日に至る様ですが・・。

ということで・・。
大正11年発行の某写真雑誌に載っていた写真・・。
ハロウィーン
ハロウィーンは日本語で「萬聖節」と書くんだそうであります。
結構、昔から認識はされていたのね・・・。

大鋸

2014年10月4日 ブログ, 古民具, 塩屋にあるちょっと古いもの

小文庫蔵の改修につき、中身をすべてお引越しな訳でございます。

戸棚を壁から移動させたところ・・。
金属音とともに倒れてきたモノが、こちら・・・。

前挽大鋸

うす暗いので、鉄板かと思っておりましたが・・。
ライトを当てて・・・ビックリ。

前挽大鋸・・・。
丸太を製材するのに使ったモノみたいですネ。

キャンプで焼きソバ5人前はいけちゃう位の、堂々としたフォルムに・・。
鉄クズマニアのオトーサン、モエモエ・・。

昔の道具は美しい・・・。
ニヤニヤしているワタクシを冷めた目でみている、ヨメとムスメでございました。

アンティーク玄関ライト

2014年9月28日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

一連の古民家曳き家も母屋が移動してヒト段落・・。

今度は・・・。
塩屋の小文庫蔵の改修工事でございます。

落ちていた土壁の上部を剥がしてみると・・。
柱・・みごとにシロアリの住処・・
(食べつくしてお引越しなさってましたが・・)
大工事になりつつありマス。

道路に面した北側がひどい・・
ということで・・。

柱入れ替え後、
そのまま、入り口にしてしまおうと考えた訳であります。
そもそも、西向きの中庭に向いて、本来の入り口がある訳ですが・・。
道路からダイレクトの方が、なにかと便利。

しっかりした壁を剥がして、
現状を変えるのは、あまり好きではないのですが・・。
ドーセ落ちてるし・・柱腐ってるし・・。
古い蔵戸のストックあるし・・。

ということで、下屋もつけようというコトになりました。
そこで・・。
またまた、古いパーツの出番・・。
持ち送り

玄関ライト

下屋の庇用の「持ち送り」とアンティーク玄関ライト、を使おうかと・・・・。

塩屋にある古いモノ達・・・。
木桶・・解体して椅子に・・
醤油の搾り機・・・扉とレジ台に・・と

活用にあたっては、本来の使い方と違った形が多かった訳ですが・・。
今回はそのまんま・・本来の姿、本来の場所に・・。

古いモノに思い入れのあるワタクシとしては・・。
ちょっとうれしい今日この頃・・。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい